カゴメ株式会社|統合報告書2025
# 制作実績
2025.11.20
PROJECT
カゴメ株式会社 統合報告書2025
OUTLINE
カゴメ株式会社様は、1899年の創業以来、自然の恵みを商品・サービスを通して社会に提供し、食を通じて社会課題の解決に貢献してきました。
品種開発・栽培から生産・加工、商品開発・需要創造まで、農から価値を形成するグローバルバリューチェーンを有し、日本国内にとどまらず世界各国へ向けて、価値創造と社会貢献の裾野を広げています。
POINT
2025年版統合報告書は、2016年から推進してきた中期経営計画の成果を振り返るとともに、次の10年に向けたビジョンや方向性を示すことで、さらなる企業成長と持続可能な社会への貢献を期待させる内容となっています。
・10年の成果を内容とビジュアルの両面で訴求
レポートの前半に中期経営計画の10年を振り返る特集ページを設け、財務・非財務の両面から「カゴメの進化」を表現しました。ステークホルダーからのコメントも掲載し、多様なパートナーと協業しながら成長を続ける「カゴメの現在地」が分かるページとなっています。


・唯一無二のグローバルバリューチェーン
品種開発・栽培から生産・加工、商品開発・需要創造まで農から価値を形成するグローバルバリューチェーンは、世界でも類を見ないカゴメ株式会社様ならではの強みです。そのユニークさと特長を分かりやすく伝えるため、バリューチェーン図の形状や用語の細部にまでこだわり、議論を重ねて制作しました。
後に続く解説ページでは、「品種開発・栽培」「生産(一次加工・二次加工)」「商品開発・需要創造」のフェーズごとに外部環境やトピックを整理し、特に成果を上げた取り組みについて紹介しています。








































































